【PR】清田産業株式会社
女性の天敵はいくつになってもお腹のお肉。
ダイエットに良いと聞いて
- 置き換え
- 炭水化物抜き
- 糖質制限
と色々やってみても、日々の生活にはたくさんの誘惑があって、続けられないこと、多いと思います。
でも、続かないのはあなたに根気がないせいだけじゃない!
やっぱり自分に無理をしていることは続けられないと思います。
私もどのやり方も続かなくて悩んでいました・・・
食べないんじゃなくて、食べた方がカラダに良い!?
やっぱりダイエットを続けられないのは、食べる量を減らすのに耐えられなくなることに大きな原因があると思います。

確かにダイエットには何かしらの食事制限はつきものですが、やりすぎると
- リバウンド
- 筋肉量の低下
- 栄養失調
- 生理不順、不妊
- 摂食障害
なんかが起きてしまう可能性もあるんです。
まずは食べることで必要なエネルギーや栄養を摂りながら「健康的」にダイエットすることが大事なんです。
でも基本は「カロリーを摂り過ぎず、痩せるための栄養素を含んだバランスの良い食事」

基本を守った上で
「野菜を350グラム以上食べる」
「食物繊維、タンパク質、ビタミンB群、鉄などの痩せる栄養素が摂れる食材を積極的にとる」
「ごはんなどの主食はちょっと控えめに」なんかを心掛けることがダイエット成功の秘訣なんです。
大事なのは食物繊維??
しっかり栄養を考えて食べることが、ダイエットに良いのは分かりました。
中でも、特に重要だとされているのが食物繊維を摂ること。
というのも、食物繊維は血糖値の急上昇を抑え、インスリンの過剰分泌を抑えてくれるからなんです。

炭水化物を摂ると、血液中の血糖が急激に増えることはご存知でしょうか。
この「血糖値」を下げてくれる唯一の成分が「インスリン」なのですが、使い切れなかった糖を脂肪に変換してしまう性質もあるため、「肥満ホルモン」とも呼ばれています。
さらに、急激な血糖値の変動が起こると、人は空腹を感じます。
すると、食べたばかりなのにやたらお腹がすいちゃう…なんてことに。
炭水化物の食べ過ぎは、さらなる炭水化物を呼び寄せ、太るサイクルが定着してしまうんです…。
食物繊維は、この活動を抑えてくれるため、ダイエットには必須とも言える要素なんです!
そこで今注目されているのが、ベジタブル・ファーストダイエット!
って何って感じですよね(^_^;)
これは、最近話題の食べる順番を意識して行うダイエットの1つで、
野菜を食前か食事の最初に食べる方法のこと。

食物繊維が多い野菜などを最初に食べることで血糖値が上昇しにくくなり、脂肪の吸収も抑えられて、同じ食事でも太りにくくなるという仕組みです。
でも、一瞬で野菜を食べて、すぐ次の食べ物を食べるんじゃダメ!!
できるだけ時間をかけて、野菜をたくさん食べることが重要なんです。
もっと簡単にベジタブル・ファーストする方法!!
実はこのダイエット、やり始めると意外と大変なんです・・・やっかいなのは、野菜をたくさん食べるところ。

この方法に必要な食物繊維は5グラムと言われていて、レタス=2個、キャベツ=1/4個、じゃがいも=中4個、バナナ=5本が必要な計算。
この量を見ると、簡単とは思えなくなってきますね・・・
でも、やっぱりこの方法をやってみたい!!と思う方にオススメのものがあるんです。
それが、近年話題の機能性表示食品、ベジファスなんです!
これは手軽にベジタブル・ファーストを続けることを目指して作られたもので、レタス2個分の食物繊維が凝縮されています。
しかも1日1回食べるだけで、同様の効果が期待できるんです!
私も食べているんですが、ゼリー状のスティックを1つ食事の前に食べるだけで、お腹が膨れる感じがあって、自然と食欲を抑えられるんです。
気になるお味も、シークワーサーやレモンなどの柑橘系の風味で、美味しく頂けちゃいます♪
食前にちょっとデザート♪といった感覚で気軽に食べて、満腹感を抑えられるなんて、なんだか嬉しいですね(^O^)

だからこそオススメしたい!ベジファス!
使っている人たちからも「簡単で美味しいから続けられる!」「すぐに満腹感を感じて、食べ過ぎなくなった」なんていう感想がたくさん聞かれています!
なので、今まで色んなダイエットを試したけど上手くいかなかったという人にも、試しやすいかと思います。

今なら通常1カ月分が6000円のところを、3000円で買えるキャンペーンを実施しているそうなので、いきなり買うのがちょっと怖いという方は、まずこの機会に試してみてはいかがですか?
今回こそ続けられるダイエットを!と思う方はぜひチェックしてみてくださいね!